利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、日本ピザハット株式会社(以下「当社」といいます)が運営するオンライン注文サービス「ピザハットオンライン」(以下「本サービス」といいます)をご利用頂くにあたって利用条件を定めるものです。本サービスを利用される方(以下「利用者」といいます)には、本規約に同意いただいた上で本規約に従って本サービスをご利用頂きます。


第1条 (定義)
1. 「会員」とは、本規約を承諾の上、会員登録を行い本サービスを利用する方をいいます。
2. 「一時利用者」とは、本規約を承諾の上、会員登録を行わず一時的に本サービスを利用する方をいいます。
3. 「利用者」とは、会員及び一時利用者を総称するものとします。
4. 「本サービス利用契約」とは、第2条第2項に基づき当社と利用者との間で締結される本規約をその主たる内容とする本サービスの利用等に関する契約をいいます。
5. 「個人情報保護方針」とは、当社が定める「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」をいいます。

第2条 (適用)
1. 本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2. 利用者が本規約および個人情報保護方針への同意を行った時点で、利用者と当社の間に本規約を内容とする本サービス利用契約が成立します。
3. 当社が当社ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルールは、本規約の一部を構成するものとします。

第3条 (規約の変更)
当社は、本規約の内容を変更できるものとします。なお、本規約の内容を変更する場合には、当社は、当社ウェブサイト上での公表その他の適切な方法により、①本規約を変更する旨、②変更後の本規約の内容、③変更の効力発生時期を告知するものとします。また、変更後の本規約は、当サイトで公表するものとし、変更後に利用者が本サービスを利用した場合には、利用者は、本規約の内容に同意したものとみなします。

第4条 (会員登録等)
1. 会員として本サービスを利用する方は、当社が別途定める方法により会員登録手続きを行うものとします。
2. 過去に本規約に違反した方、その他当社が会員登録を認めることが不適切と判断した方は、前項の会員登録手続きを行っても会員登録をすることができないことがあります。
3. 利用者が、本サービスを通じて本サービスと連携する第三者のサービスを利用する場合は、本規約のほか、当該第三者が定める規約または契約条件等に従うものとします。また、当社は、本サービス以外のサービスに起因または関連して利用者が被った損害について一切責任を負いません。

第5条 (商品等の購入)
1. 利用者は、本サービスを利用して当社より商品またはサービス(以下「商品等」といいます)を購入することができます。
2. 商品等の購入を希望する場合、当社が別途指定する手続きに従って商品等の購入を申込むものとします。
3. 利用者は、申込み内容について真実かつ正確なデータを入力して送信するものとします。
4. 第2項の申込みに係る利用者と当社との間の契約は、当該申込み後、本サービス上にて注文が完了した旨が表示された時点において成立するものとします。
5. 利用者は、法律上認められる場合を除き第2項の申込み後に当該申込みを撤回し、または売買契約の成立後に当該売買契約を取り消すことはできません。
6. 前項の規定にかかわらず、本サービスの利用に関して不正行為又は不適当な行為があった場合には、当社は売買契約について取消し、解除その他の適切な措置を取ることができるものとします。

第6条 (商品等の返品等)
商品等の返品・交換・返金については、当社ウェブサイトに掲載される「特定商取引法に基づく表記」のうち「取引についての特約に関する事項」に記載の内容に従うものとします。

第7条 (支払方法)
1. 本サービスにて購入された商品等の支払方法は、配達時の代金引換、または、ご注文時にご指定頂いたクレジットカード等の当社が別途指定する各提携会社の現金以外の決済方法となります。
2. 代金引換を除く前項の支払いに関しては、利用者が当該決済手段を提供する第三者との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、当該決済手段の利用に関連して、利用者と当該第三者の間で何らかの紛争が発生した場合は、利用者と当該第三者との間で責任をもって解決するものとします。

第8条 (個人情報の取り扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報について、個人情報保護方針に従い適切に取り扱うものとします。

第9条 (登録情報の管理)
1. 本サービスへの登録は、会員自らの責任により行うものとし、入力間違い等により登録情報を第三者に不正に利用された場合、当社は一切その責任を負わないものとします。また、第三者に対して損害や損失を与えた場合、会員は自己の責任によって解決するものとし、当社は如何なる責任も負わないものとします。
2. 登録情報に変更が生じた場合には、速やかに当社が指定する手続きに従って会員自ら登録情報を変更して頂くものとします。なお、変更を怠ったことにより、会員に不利益・損害を生じることがあっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
3. 会員は、自己の責任において本サービスに関するパスワード及び会員IDを適切に管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
4. パスワードまたは会員IDの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は、会員が負うものとします。

第10条 (退会)
1. 会員は、当社所定の方法により、いつでも退会することができ、当該退会手続きの完了をもって本サービス利用契約が終了するものとします。
2. 本サービスより退会を希望される会員は、当社が指定する手続きに従って会員自ら登録情報を取り消して頂くものとします。
3. 当社は、本条に基づく本サービス利用契約の終了により会員に生じた損害につき、一切の責任を負いません。

第11条 (禁止事項)
利用者による以下の行為を禁止します。
(ア) 会員登録時及びサービス利用時の虚偽情報の記載
(イ) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
(ウ) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
(エ) 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(オ) 当社が提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
(カ) 本サービスの運営を妨げ、本サービスの運営を妨害する行為
(キ) 当社のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
(ク) 第三者に成りすます行為
(ケ) 他の利用者、第三者のメールアドレス、会員ID又はパスワードの不正使用
(コ) 他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
(サ) 公序良俗に反する行為又はそのおそれのある行為
(シ) 法令に違反する又は違反するおそれのある行為
(ス) 反社会的勢力等への利益供与
(セ) 前各号の行為を試みること
(ソ) その他、当社が不適当と判断する行為

第12条 (サービスの利用停止等)
利用者が以下のいずれかに該当する事実が発覚した場合、当社は何ら通知を行わず、本サービスの利用停止、会員登録の削除、今後の利用停止をできるものとします。また、当社が前述の措置をとったことで利用者が何らかの損害を被ったとしても当社は一切の責任を負わないものとします。
(ア) 本サービスの利用に際し入力された電話番号、メールアドレスその他の手段によっても利用者との連絡が取れなくなった場合
(イ) 過去に本規約違反をしたこと等により、サービスの利用停止等の処分を受けていることが判明した場合
(ウ) 本サービスに関する料金等の支払債務の履行遅延、その他の不履行があった場合
(エ) 2年間ご注文がない場合
(オ) 禁止事項に定める行為を行った場合
(カ) 本規約に違反した場合
(キ) その他、当社が不適切と判断した場合

第13条 (知的財産権)
当社ウェブサイト及び本サービスに関する著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)は、全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。

第14条 (免責事項)
1. 利用者が本規約に違反したことによって第三者に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
2. 当社は、本サービスの内容について、その完全性、正確性、確実性、有用性その他一切の事項につきいかなる保証も行いません。
3. 当社は、利用者に対し本サービス利用または利用不能に起因または関連して発生した損失や損害につきまして一切責任を負いません。ただし、本サービス利用契約が消費者契約法第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本規約のうち、当社の責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。
4. 前項ただし書きの場合に、利用者に生じた損害が当社の債務不履行又は不法行為に基づくときには、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は、利用者が現実に被った直接かつ通常の損害についてのみ賠償責任を負うものとします。
5. また、本サービスから他のサイトへのリンク又は他のサイトから本サービスへのリンクが提供されている第三者のサイト利用によって生じた損害につきまして、当社は一切の責任を負いません。
6. 当社は、利用者が商品の受取を怠り若しくは拒んだ場合、その他利用者の都合により商品を受け取ることができない場合に関しては、利用者が登録する連絡先に連絡すること及び商品購入の際に指定された配達先に商品を持参又は配送することにより、商品の引渡債務を履行し、当該債務から免責されるものとします。
7. 当社は、地震、津波等の天災、火災、ストライキ、洪水、伝染病、暴動、戦争行為又は通信回線若しくはコンピュータ等に関する原因不明のシステム障害等の不可抗力によって本規約等に基づく契約の全部又は一部が履行できない場合には、その責任を負わないものとします。

第15条 (連絡または通知)
1. 本サービスに関する問い合わせ、その他利用者から当社に対する連絡または通知、および本規約の変更に関する通知その他当社から利用者に対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。
2. 当社が利用者の登録事項に含まれるメールアドレスその他の連絡先に連絡または通知を行った場合、利用者は当該連絡または通知を受領したものとみなします。

第16条 (本サービス利用契約上の地位の譲渡等)
利用者は、当社の書面による事前の承諾なく本サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることができません。

第17条 (準拠法及び管轄裁判所)
本規約は、日本法に準拠するものとします。本サービスの利用に関する一切の紛争につきましては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

改訂:2022年4月1日


個人情報保護方針
個人情報保護方針

日本ピザハット株式会社(以下「当社」といいます。当社の所在地及び代表者については「会社概要(https://corp.pizzahut.jp/about)」をご確認下さい。)は、個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項に定義される個人情報をいいます。以下同じ。)について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ国際的な動向にも配慮して自主的なルール及び体制を確立し、以下のとおり個人情報保護方針(「個人情報の取扱いについて」の内容も含みます。以下「本方針」といいます。)を定めます。

1. 当社は、本方針を実行するために「個人情報管理規程」を定めるとともに、当社の全従業員等(一般役職員、パートタイマー、派遣労働者等を含みます。)、その他関係者に周知徹底させて本方針を実行してまいります。
2. 当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止するため、不正アクセス対策、コンピュータウイルス対策など適切な情報セキュリティ対策を講じます。
3. 当社は、個人情報を取得する場合、その利用目的をできる限り特定した上で、適法かつ公正な手段によって取得いたします。また、その利用目的の達成に必要な範囲内でこれを取り扱います。
4. 当社は、個人情報の主体である本人が、自己の個人情報について、開示、訂正、使用停止、消去等の権利を有していることを確認し、本人からのこれらの要求に対して本人確認を行ったうえで適切に対応します。
5. 当社は、個人情報を第三者との間で共同利用したり、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合、当該第三者について必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。

最終更新日:令和4年4月1日
日本ピザハット株式会社





個人情報の取扱いについて

日本ピザハット株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報の適切な取り扱いが個人情報取扱事業者としての重大な責務であると認識し、個人情報保護方針に基づき、皆様の個人情報を次のとおり取り扱います。

1. 個人情報の利用目的について
(1) 当社は、取得した個人情報を下記の利用目的の達成に必要な範囲内において利用させていただきます。また、ウェブサイトの他のページやアンケートハガキなどで特に利用目的を定めている場合は、それらの利用目的に従い利用します。
利用目的は下記の通りです。
① お客様が当社サービスを円滑に利用できるようにするため
② 商品やサービス等に関する情報提供や広告の表示・配信のため
③ 当社サービス利用に関する統計データを作成し改善につなげるため
④ お客様からのお問い合わせに対する対応のため
⑤ 現在提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスに関するアンケート実施のため
⑥ 今後の当社サービスに関する新企画立案を行い提供するため
⑦ キャンペーン等の抽選および賞品や商品発送のため
⑧ 商品購入時や有料サービス利用時等におけるご請求処理のため
⑨ その他当社サービスに関する重要なお知らせ等、必要に応じた連絡を行うため
⑩ 上記のほか、個人情報をご提供いただく際に当社が提示した利用目的
(2) 当社は、広告配信事業者、アフィリエイト事業者、DMP事業者等の広告関連の事業者やその他の第三者から、お客様に関連する情報(ウェブサイト閲覧履歴、商品購入履歴、サービス利用履歴、位置情報(GPS情報を含みます)、OS等の端末情報及び、サービスやアプリのアカウントに紐づくID、Cookie ID、広告識別子、IPアドレス、その他のオンライン識別子など)を取得し、取得した情報を当社が既に有しているお客様の個人情報と紐づけて利用する場合があります。

2. 第三者への個人情報の提供について
当社は、法令で定める場合を除き、個人情報を本人の同意なく第三者に提供または開示いたしません。

3. 個人情報の共同利用について
当社は、以下のとおり、当社が取得した個人情報を共同利用することがあります。
(1) 共同利用する個人情報の項目
氏名、性別、住所、電話番号、Eメールアドレス、生年月日
(2) 共同利用者の範囲
・Pizza Hut Asia Pacific Holdings LLC
・Pizza Hut International LLC
・Pizza Hut Digital Ventures
・お客様による注文先となる当社とフランチャイズ契約を締結した加盟社
(3) 共同利用者の利用目的
前記「1. 個人情報の利用目的について」に記載した利用目的
(4) 共同利用における管理責任者の名称、住所及び代表者氏名
日本ピザハット株式会社(当社の所在地及び代表者については「会社概要(https://corp.pizzahut.jp/about)」をご覧ください。)

4. 外国にある第三者への個人情報の提供について
当社は、当社が取得した個人情報を、外国にある第三者に提供することがあります。当該外国は、日本と同等の水準の個人情報保護制度を有していない場合がありますが、当社は、法令上許容される場合や法令に定める方法により本人の同意を取得した場合を除いては、日本の個人情報保護法上求められる措置を実施している外国にある第三者以外には、当社が取得した個人情報を提供いたしません。

5. 個人情報の管理について
当社は、その取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じています。当社における個人情報の取得体制及び講じている安全管理措置の内容については、「9. お問い合わせ窓口」記載の窓口までお問い合わせください。

6. 個人情報の開示、訂正、利用停止等の手続について
当社は、保有する個人情報に関して、本人から利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含みます。)、訂正、追加、削除、利用停止、消去または第三者への提供停止を求められた場合は、法令等に従い適切に対応します。
これらのご請求をご希望の場合は、ご申請のための手続き書類等をお送りいたしますので、「9. お問い合わせ窓口」記載の窓口にご連絡ください。

7. Cookie等の使用について
(1) Cookieについて
当社では、公式ウェブサイトの評価、改善、更新の参考資料の収集、利用者の利便性を高めることを目的として、Cookieによる情報収集を行っています。
(2) Google Analyticsについて
当社は、公式ウェブサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しており、Google AnalyticsはCookieを利用して利用者の情報を収集します。詳細については、Googleのウェブサイトをご覧ください。
Google Analytics利用規約 (外部サイト)(https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/)
Googleプライバシーポリシー (外部サイト)(https://policies.google.com/privacy?hl=ja)

8. 本方針の変更
当社は、本方針の全部又は一部を予告なく変更させていただく場合がございます。その際は、本サイトに改訂版を掲載しますので、本サイトに掲載された本方針を定期的にご確認いただくようお願いします。

9. お問い合わせ窓口
ご意見、ご質問、苦情のお申出その他当社が保有する個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
窓口となる部署:日本ピザハット株式会社 コーポレート部
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号 横浜アイマークプレイス
電話番号:0120-115562
e-mail:customer-service@pizza-hut.co.jp
(受付時間:平日11時~20時)

最終更新日:令和4年4月1日
日本ピザハット株式会社
利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、日本ピザハット株式会社(以下「当社」といいます)が運営するオンライン注文サービス「ピザハットオンライン」(以下「本サービス」といいます)をご利用頂くにあたって利用条件を定めるものです。本サービスを利用される方(以下「利用者」といいます)には、本規約に同意いただいた上で本規約に従って本サービスをご利用頂きます。


第1条 (定義)
1. 「会員」とは、本規約を承諾の上、会員登録を行い本サービスを利用する方をいいます。
2. 「一時利用者」とは、本規約を承諾の上、会員登録を行わず一時的に本サービスを利用する方をいいます。
3. 「利用者」とは、会員及び一時利用者を総称するものとします。
4. 「本サービス利用契約」とは、第2条第2項に基づき当社と利用者との間で締結される本規約をその主たる内容とする本サービスの利用等に関する契約をいいます。
5. 「個人情報保護方針」とは、当社が定める「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」をいいます。

第2条 (適用)
1. 本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2. 利用者が本規約および個人情報保護方針への同意を行った時点で、利用者と当社の間に本規約を内容とする本サービス利用契約が成立します。
3. 当社が当社ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルールは、本規約の一部を構成するものとします。

第3条 (規約の変更)
当社は、本規約の内容を変更できるものとします。なお、本規約の内容を変更する場合には、当社は、当社ウェブサイト上での公表その他の適切な方法により、①本規約を変更する旨、②変更後の本規約の内容、③変更の効力発生時期を告知するものとします。また、変更後の本規約は、当サイトで公表するものとし、変更後に利用者が本サービスを利用した場合には、利用者は、本規約の内容に同意したものとみなします。

第4条 (会員登録等)
1. 会員として本サービスを利用する方は、当社が別途定める方法により会員登録手続きを行うものとします。
2. 過去に本規約に違反した方、その他当社が会員登録を認めることが不適切と判断した方は、前項の会員登録手続きを行っても会員登録をすることができないことがあります。
3. 利用者が、本サービスを通じて本サービスと連携する第三者のサービスを利用する場合は、本規約のほか、当該第三者が定める規約または契約条件等に従うものとします。また、当社は、本サービス以外のサービスに起因または関連して利用者が被った損害について一切責任を負いません。

第5条 (商品等の購入)
1. 利用者は、本サービスを利用して当社より商品またはサービス(以下「商品等」といいます)を購入することができます。
2. 商品等の購入を希望する場合、当社が別途指定する手続きに従って商品等の購入を申込むものとします。
3. 利用者は、申込み内容について真実かつ正確なデータを入力して送信するものとします。
4. 第2項の申込みに係る利用者と当社との間の契約は、当該申込み後、本サービス上にて注文が完了した旨が表示された時点において成立するものとします。
5. 利用者は、法律上認められる場合を除き第2項の申込み後に当該申込みを撤回し、または売買契約の成立後に当該売買契約を取り消すことはできません。
6. 前項の規定にかかわらず、本サービスの利用に関して不正行為又は不適当な行為があった場合には、当社は売買契約について取消し、解除その他の適切な措置を取ることができるものとします。

第6条 (商品等の返品等)
商品等の返品・交換・返金については、当社ウェブサイトに掲載される「特定商取引法に基づく表記」のうち「取引についての特約に関する事項」に記載の内容に従うものとします。

第7条 (支払方法)
1. 本サービスにて購入された商品等の支払方法は、配達時の代金引換、または、ご注文時にご指定頂いたクレジットカード等の当社が別途指定する各提携会社の現金以外の決済方法となります。
2. 代金引換を除く前項の支払いに関しては、利用者が当該決済手段を提供する第三者との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、当該決済手段の利用に関連して、利用者と当該第三者の間で何らかの紛争が発生した場合は、利用者と当該第三者との間で責任をもって解決するものとします。

第8条 (個人情報の取り扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報について、個人情報保護方針に従い適切に取り扱うものとします。

第9条 (登録情報の管理)
1. 本サービスへの登録は、会員自らの責任により行うものとし、入力間違い等により登録情報を第三者に不正に利用された場合、当社は一切その責任を負わないものとします。また、第三者に対して損害や損失を与えた場合、会員は自己の責任によって解決するものとし、当社は如何なる責任も負わないものとします。
2. 登録情報に変更が生じた場合には、速やかに当社が指定する手続きに従って会員自ら登録情報を変更して頂くものとします。なお、変更を怠ったことにより、会員に不利益・損害を生じることがあっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
3. 会員は、自己の責任において本サービスに関するパスワード及び会員IDを適切に管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
4. パスワードまたは会員IDの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は、会員が負うものとします。

第10条 (退会)
1. 会員は、当社所定の方法により、いつでも退会することができ、当該退会手続きの完了をもって本サービス利用契約が終了するものとします。
2. 本サービスより退会を希望される会員は、当社が指定する手続きに従って会員自ら登録情報を取り消して頂くものとします。
3. 当社は、本条に基づく本サービス利用契約の終了により会員に生じた損害につき、一切の責任を負いません。

第11条 (禁止事項)
利用者による以下の行為を禁止します。
(ア) 会員登録時及びサービス利用時の虚偽情報の記載
(イ) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
(ウ) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
(エ) 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(オ) 当社が提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
(カ) 本サービスの運営を妨げ、本サービスの運営を妨害する行為
(キ) 当社のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
(ク) 第三者に成りすます行為
(ケ) 他の利用者、第三者のメールアドレス、会員ID又はパスワードの不正使用
(コ) 他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
(サ) 公序良俗に反する行為又はそのおそれのある行為
(シ) 法令に違反する又は違反するおそれのある行為
(ス) 反社会的勢力等への利益供与
(セ) 前各号の行為を試みること
(ソ) その他、当社が不適当と判断する行為

第12条 (サービスの利用停止等)
利用者が以下のいずれかに該当する事実が発覚した場合、当社は何ら通知を行わず、本サービスの利用停止、会員登録の削除、今後の利用停止をできるものとします。また、当社が前述の措置をとったことで利用者が何らかの損害を被ったとしても当社は一切の責任を負わないものとします。
(ア) 本サービスの利用に際し入力された電話番号、メールアドレスその他の手段によっても利用者との連絡が取れなくなった場合
(イ) 過去に本規約違反をしたこと等により、サービスの利用停止等の処分を受けていることが判明した場合
(ウ) 本サービスに関する料金等の支払債務の履行遅延、その他の不履行があった場合
(エ) 2年間ご注文がない場合
(オ) 禁止事項に定める行為を行った場合
(カ) 本規約に違反した場合
(キ) その他、当社が不適切と判断した場合

第13条 (知的財産権)
当社ウェブサイト及び本サービスに関する著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)は、全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。

第14条 (免責事項)
1. 利用者が本規約に違反したことによって第三者に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
2. 当社は、本サービスの内容について、その完全性、正確性、確実性、有用性その他一切の事項につきいかなる保証も行いません。
3. 当社は、利用者に対し本サービス利用または利用不能に起因または関連して発生した損失や損害につきまして一切責任を負いません。ただし、本サービス利用契約が消費者契約法第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本規約のうち、当社の責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。
4. 前項ただし書きの場合に、利用者に生じた損害が当社の債務不履行又は不法行為に基づくときには、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は、利用者が現実に被った直接かつ通常の損害についてのみ賠償責任を負うものとします。
5. また、本サービスから他のサイトへのリンク又は他のサイトから本サービスへのリンクが提供されている第三者のサイト利用によって生じた損害につきまして、当社は一切の責任を負いません。
6. 当社は、利用者が商品の受取を怠り若しくは拒んだ場合、その他利用者の都合により商品を受け取ることができない場合に関しては、利用者が登録する連絡先に連絡すること及び商品購入の際に指定された配達先に商品を持参又は配送することにより、商品の引渡債務を履行し、当該債務から免責されるものとします。
7. 当社は、地震、津波等の天災、火災、ストライキ、洪水、伝染病、暴動、戦争行為又は通信回線若しくはコンピュータ等に関する原因不明のシステム障害等の不可抗力によって本規約等に基づく契約の全部又は一部が履行できない場合には、その責任を負わないものとします。

第15条 (連絡または通知)
1. 本サービスに関する問い合わせ、その他利用者から当社に対する連絡または通知、および本規約の変更に関する通知その他当社から利用者に対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。
2. 当社が利用者の登録事項に含まれるメールアドレスその他の連絡先に連絡または通知を行った場合、利用者は当該連絡または通知を受領したものとみなします。

第16条 (本サービス利用契約上の地位の譲渡等)
利用者は、当社の書面による事前の承諾なく本サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることができません。

第17条 (準拠法及び管轄裁判所)
本規約は、日本法に準拠するものとします。本サービスの利用に関する一切の紛争につきましては、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

改訂:2022年4月1日


個人情報保護方針
個人情報保護方針

日本ピザハット株式会社(以下「当社」といいます。当社の所在地及び代表者については「会社概要(https://corp.pizzahut.jp/about)」をご確認下さい。)は、個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項に定義される個人情報をいいます。以下同じ。)について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ国際的な動向にも配慮して自主的なルール及び体制を確立し、以下のとおり個人情報保護方針(「個人情報の取扱いについて」の内容も含みます。以下「本方針」といいます。)を定めます。

1. 当社は、本方針を実行するために「個人情報管理規程」を定めるとともに、当社の全従業員等(一般役職員、パートタイマー、派遣労働者等を含みます。)、その他関係者に周知徹底させて本方針を実行してまいります。
2. 当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止するため、不正アクセス対策、コンピュータウイルス対策など適切な情報セキュリティ対策を講じます。
3. 当社は、個人情報を取得する場合、その利用目的をできる限り特定した上で、適法かつ公正な手段によって取得いたします。また、その利用目的の達成に必要な範囲内でこれを取り扱います。
4. 当社は、個人情報の主体である本人が、自己の個人情報について、開示、訂正、使用停止、消去等の権利を有していることを確認し、本人からのこれらの要求に対して本人確認を行ったうえで適切に対応します。
5. 当社は、個人情報を第三者との間で共同利用したり、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合、当該第三者について必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。

最終更新日:令和4年4月1日
日本ピザハット株式会社





個人情報の取扱いについて

日本ピザハット株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報の適切な取り扱いが個人情報取扱事業者としての重大な責務であると認識し、個人情報保護方針に基づき、皆様の個人情報を次のとおり取り扱います。

1. 個人情報の利用目的について
(1) 当社は、取得した個人情報を下記の利用目的の達成に必要な範囲内において利用させていただきます。また、ウェブサイトの他のページやアンケートハガキなどで特に利用目的を定めている場合は、それらの利用目的に従い利用します。
利用目的は下記の通りです。
① お客様が当社サービスを円滑に利用できるようにするため
② 商品やサービス等に関する情報提供や広告の表示・配信のため
③ 当社サービス利用に関する統計データを作成し改善につなげるため
④ お客様からのお問い合わせに対する対応のため
⑤ 現在提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスに関するアンケート実施のため
⑥ 今後の当社サービスに関する新企画立案を行い提供するため
⑦ キャンペーン等の抽選および賞品や商品発送のため
⑧ 商品購入時や有料サービス利用時等におけるご請求処理のため
⑨ その他当社サービスに関する重要なお知らせ等、必要に応じた連絡を行うため
⑩ 上記のほか、個人情報をご提供いただく際に当社が提示した利用目的
(2) 当社は、広告配信事業者、アフィリエイト事業者、DMP事業者等の広告関連の事業者やその他の第三者から、お客様に関連する情報(ウェブサイト閲覧履歴、商品購入履歴、サービス利用履歴、位置情報(GPS情報を含みます)、OS等の端末情報及び、サービスやアプリのアカウントに紐づくID、Cookie ID、広告識別子、IPアドレス、その他のオンライン識別子など)を取得し、取得した情報を当社が既に有しているお客様の個人情報と紐づけて利用する場合があります。

2. 第三者への個人情報の提供について
当社は、法令で定める場合を除き、個人情報を本人の同意なく第三者に提供または開示いたしません。

3. 個人情報の共同利用について
当社は、以下のとおり、当社が取得した個人情報を共同利用することがあります。
(1) 共同利用する個人情報の項目
氏名、性別、住所、電話番号、Eメールアドレス、生年月日
(2) 共同利用者の範囲
・Pizza Hut Asia Pacific Holdings LLC
・Pizza Hut International LLC
・Pizza Hut Digital Ventures
・お客様による注文先となる当社とフランチャイズ契約を締結した加盟社
(3) 共同利用者の利用目的
前記「1. 個人情報の利用目的について」に記載した利用目的
(4) 共同利用における管理責任者の名称、住所及び代表者氏名
日本ピザハット株式会社(当社の所在地及び代表者については「会社概要(https://corp.pizzahut.jp/about)」をご覧ください。)

4. 外国にある第三者への個人情報の提供について
当社は、当社が取得した個人情報を、外国にある第三者に提供することがあります。当該外国は、日本と同等の水準の個人情報保護制度を有していない場合がありますが、当社は、法令上許容される場合や法令に定める方法により本人の同意を取得した場合を除いては、日本の個人情報保護法上求められる措置を実施している外国にある第三者以外には、当社が取得した個人情報を提供いたしません。

5. 個人情報の管理について
当社は、その取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じています。当社における個人情報の取得体制及び講じている安全管理措置の内容については、「9. お問い合わせ窓口」記載の窓口までお問い合わせください。

6. 個人情報の開示、訂正、利用停止等の手続について
当社は、保有する個人情報に関して、本人から利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含みます。)、訂正、追加、削除、利用停止、消去または第三者への提供停止を求められた場合は、法令等に従い適切に対応します。
これらのご請求をご希望の場合は、ご申請のための手続き書類等をお送りいたしますので、「9. お問い合わせ窓口」記載の窓口にご連絡ください。

7. Cookie等の使用について
(1) Cookieについて
当社では、公式ウェブサイトの評価、改善、更新の参考資料の収集、利用者の利便性を高めることを目的として、Cookieによる情報収集を行っています。
(2) Google Analyticsについて
当社は、公式ウェブサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しており、Google AnalyticsはCookieを利用して利用者の情報を収集します。詳細については、Googleのウェブサイトをご覧ください。
Google Analytics利用規約 (外部サイト)(https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/)
Googleプライバシーポリシー (外部サイト)(https://policies.google.com/privacy?hl=ja)

8. 本方針の変更
当社は、本方針の全部又は一部を予告なく変更させていただく場合がございます。その際は、本サイトに改訂版を掲載しますので、本サイトに掲載された本方針を定期的にご確認いただくようお願いします。

9. お問い合わせ窓口
ご意見、ご質問、苦情のお申出その他当社が保有する個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
窓口となる部署:日本ピザハット株式会社 コーポレート部
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号 横浜アイマークプレイス
電話番号:0120-115562
e-mail:customer-service@pizza-hut.co.jp
(受付時間:平日11時~20時)

最終更新日:令和4年4月1日
日本ピザハット株式会社